今日学校の授業で校外学習に行ってきました~
行った場所は工学院大学新宿キャンパスです
やったことはキャンパス見学と説明を聞きました
オレは2年後どこの大学の情報学部にいるんだろうなぁ…
そして終了後昼前だったので新宿で昼飯を食べました~
まぁ新宿は中3の時にうかるはずもない国立高校の受験したときとかに何回も来ているからそれこそ知っている場所は何カ所かあるしね
そして行った店はシェーキーズです
知っている人は知っているかもしれませんがシェーキーズはランチバイキングをやっていて値段は800円弱(詳しい値段を忘れました)なのでお得かな??
ちなみにこの店はパスタ

とピザ

とカレー

があります
パスタとピザは入れ替わりで何種類かあるっぽいです
なかで一番目


をひいたのがデザートピザ

デザート系のもので変わったモノを食べたといえば前にパフェもんじゃを食べたくらいですしね
とって食べてみると意外と美味しかったですww
時期限定っぽいので今のうちに食べてみればどうでしょうか
昼食後は本屋巡りをしました
まぁ本屋巡りといっても二カ所ですがね(笑)
最初に行ったのは新宿駅西口にあった紀伊國屋に行きました
理由的にはシェーキーズに近かったし大きかったので普通の本屋になさそうな本があるかな?と思ったからです
2カ所目は新宿駅南口のタイムズスクエアの近く(中??)の本屋(名前忘れた…)に行きました~
新宿乗り換えの時よく行く行きつけ(?)の本屋だしね
見たコーナーは2カ所とも目的のコーナーを見ました
見たコーナーはコンピューターのコーナーです
オレはプログラミング関係のことがやりたいなぁと思ったから一般的な本屋では売ってないかもしれないので見ました~
まぁお金が無い


ので立ち読みのみですが…
タイムズスクエアの方では参考書コーナーとコミックコーナーを見ました
なぜかというと世界史Aの参考書はどこでも売っていなかったのでここなら売っているかなと思ったからデ~ス
結局売っていませんでしたが…
その後コミックコーナーにlet's go
コミックコーナーでは『ひぐらしがなく頃に』というマンガにはまっていたりイロイロ新刊がでていないかなと見て来ました
まぁお金が無いので立ち読みもできないので確認して出ましたが…
二カ所目に行くときかなり迷って同じ場所をグルグル回っていたし…
しかも南口まで行く方法がなんともバカらしいことに京王線の改札口の近くにあったとは…
いったい迷ったのは何だったんだ~という感じですね
今日の長いブログを読んでくれた方ありがとうございました
============
ブログランキングに参加中です
良かったと思う方はクリックお願いします

人気blogランキングへ